お久しぶりです
昨日の大雨で雨漏りが発生!!
とういかたはおられませんか?
普段の雨では無く、大雨の時だけ。
こんな場合は要注意です。
雨は思い依らぬ降り方をしています。
原因がハッキリしないまま修理しても・・・・・
ということで今回は、原因究明の重要性をお話したいと思います。
(〜道のり 11〜)
地元大阪での検査です。
今回の調査でも、1箇所のみでは無く3箇所の原因から
雨漏りが確認されました。
<
この内2箇所の原因は同じ仕舞(仕様)で施工されている
部分でした。
今回の調査でも確認されたように、同じ様に施工されている部分は、
同じ雨漏りを発生させる可能性が高い。 ということです。
何を当たり前のことを??
と、思われます???
この当たり前のことを怠っているから雨漏りが止まらない。
以前の補修ではここを補修しました。
でも何故あそこを補修してないんだろう?
検査をすると案の定そこから同じように漏れてくる。
そんな状況が見受けられることが、多々有ります。
では、何故一緒に補修しないの??
それは、原因が分かっていないからです。
・補修する箇所が原因じゃなかったら、無駄な工事だから
・とりあえずここを補修して様子を見よう
こんな補修では雨漏りの解決はなかなか出来ません。
当社は、調査内容と共に原因箇所に加え、
現在は浸入が確認されないが、のちに浸入原因を形成する
浸入危惧箇所を同時に補修提案を致しておりますので、
現在のお住まいで不安をお持ちの方は一度ご相談下さい。